ハイデルベルク その2

  ハイデルベルク旧市街の「聖霊教会」。塔の部分は、後の写真で。     聖霊教会の会堂。この教会も、宗教改革以前に建てられたが、宗教改革の時にプロテスタントに改宗した。そして、内部も「改装」して、カトリック的な物を取り除いたことがわかる。この柱一本一本には、最初は聖人像があったはずである。…

続きを読むread more

ハイデルベルク その1 (9月11日)

  南ドイツの歴史の街、ハイデルベルク。少し靄がかかっているが、ネッカー川から旧市街を望む。川と山に挟まれた、細長い街。その奥に教会があり、その上の丘の上に昔の貴族の城がある。また、大学の街として古くから有名である。 さらに、宗教改革への口火を切った『九十五箇条の提題』によって修道会の中で論争が起こり、1518年4月、…

続きを読むread more